お申込

カテゴリー 定員 料金 申込
ジギング部門 89人 15,000円/人
(保険料含む)
タイラバ部門 46人 13,000円/人
(保険料含む)
一つテンヤ部門 36名 13,000円/人
(保険料含む)

大会要項

開催日 2025年5月31日(土) 海況が悪い場合は中止
※大会中止の場合は、5月28日(水)18時までに、高知県知事杯釣り大会Facebookに掲載。
開催場所
  • 宇佐しおかぜ公園(高知県土佐市宇佐町橋田浜2752-7)*閉会式開催場所
  • 宇佐漁港市場前(高知県土佐市宇佐町宇佐3161-3)
  • 灘漁港(高知県高知市横浜1814-8)
※乗船する船により、各開催場所に分かれて集合いただきます。
主催 高知県知事杯釣り大会実行委員会
後援・協力 今井釣具、エイトグループ、奥田釣具店、かめや釣具各店、香西釣具店、つりぐの岡林、釣具のフレンド各店、釣具のポイント各店、釣具のヤマト、つり具のわたなべ平井店、FEED、フィッシング宇佐、フィッシングサービスマーブル、フィッシングスクラップ、フィッシングハヤシ、日本釣振興会高知県支部、高知県、高知市

参加申込スケジュール

3月8日(土) ~ 3月30日(日) 抽選申込
4月1日(火) 抽選
4月4日(金) 当選者発表
4月11日(金) 支払期限
4月14日(月) 再抽選、個別連絡
(キャンセルがあった場合)
  • 保険登録のため、参加者個人情報など記入。
  • 18歳未満の方は保護者の承諾書が必要。

大会スケジュール

宇佐漁協市場前・しおかぜ公園灘漁港
参加受付4:30~5:004:00~4:30
ルール説明、乗船案内5:00~5:304:30~5:00
出港5:30~6:005:00~5:30
競技(出港〜納竿)6:00~12:005:30~11:30
帰港13:0012:30
検量13:00~13:3013:00~13:30
抽選会13:40~14:0013:40~14:00
表彰式、閉会式14:00~14:00~

競技内容等

ジギング部門 競技時間内にジグで釣った魚1匹の重量により順位を決定します。
タイラバ部門 競技時間内にタイラバで釣ったマダイ1匹の長寸により順位を決定します。
対象魚:マダイ(チダイ、レンコダイ含む)
一つテンヤ部門 競技時間内に一つテンヤで釣ったマダイ1匹の長寸により順位を決定します。
対象魚:マダイ(チダイ、レンコダイ含む)
タイラバ部門・一つテンヤ部門共通 特別賞としてアマダイの1匹の長寸を競うアマダイ賞を、両部門共通で1位のみ決定します。
共通
  • 同長の場合は重量にて順位を決定します。
    釣れた魚が稚魚の場合、リリースをお願いします。ただし、魚の状態が悪い場合は各自キープいただき海洋上にリリースした魚が漂うことが無いよう注意ください。
  • 船割・釣り座は、主催者による厳正な抽選のうえで事前にお知らせします。
  • ライフジャケットは必ず各自ご用意いただき、乗船時は着用をお願いします。
  • 釣った魚を保管するためのクーラー等はお1人様1つ必ず持ち込み下さい。(あゆ丸については船への持ち込みは不可)
  • 大会中は大会運営スタッフの指示に従った行動をお願いします。
  • 優勝者には次回大会の参加権利獲得、上位入賞者には賞品、全員に参加賞を進呈します。

大会協力船

あずさ丸、あゆ丸、オーシャンブルー、 aura、オッカム、海治丸、海星丸、香織丸、感謝丸、浩洋丸、佐和丸、聖進丸、チェリー&ヴァージン、百手丸、瑞波丸、美来丸、保丸①、保丸②、優佳丸、ヨシノマリーナ、漁新丸、ロマン号、ロマン号Ⅲ
以上23隻(50音順)

注意事項

  1. 支払い後のキャンセルにつきましては、返金致しかねますのでご了承ください。
  2. 大会中止の場合も、手数料の返金は致しかねますのでご了承ください。
  3. 会場への車の出入りや駐車の際、係員の指示に従い事故の無いようご注意ください。
  4. 早朝はご近所の方の迷惑にならないように静かにお願いします。
  5. 喫煙者の方は海へのポイ捨て禁止。同船する方へご配慮いただき、携帯灰皿等の携行をお願いします。
  6. 各自、事故には十分注意してください。保険外の責任は一切負いかねます。
  7. 持参したゴミ、ラインの切れ端等は、各自必ず持ち帰りましょう。
  8. 今大会よりお食事の用意はございませんので、必要な方は各自ご持参ください。

お問い合わせ

名称 高知県知事杯釣り大会実行委員会
(株式会社シーフロアコントロール)
住所 高知市神田1120-7
電話 088-821-9155

お申込

カテゴリー 定員 料金 申込
ジギング部門 89人 15,000円/人
(保険料含む)
タイラバ部門 46人 13,000円/人
(保険料含む)
一つテンヤ部門 36名 13,000円/人
(保険料含む)